2024年もあと少しです。今年も多くの方に大変お世話になりました。毎月の研究会ではアオシマコーヒーオーナー様に会場をお借りしました。おいしいコーヒー(他においしいものがたくさんあります)と自然に参加された皆さんも、安心した雰囲気の中で学んだり語り合ったりすることができました。ありがとうございました。9月には5年ぶりに「南九州地区子ども支援交流集会」を青島で行うことができました。11月にはクラーク記念国際高等学校連携校宮崎キャンパス様、勇志国際高等学校宮崎学習センター様、きぼう高等学院神村学園高等部宮崎学習センター様のご協力により、研修ツアーを行うことができました。毎月の研究会では、様々な事例をもとに、学び合うことができました。いつも参加して頂いている方に感謝の気持ちで一杯です。また、今年も初めて参加された方も多く、子どもに関わる人が学んだり語り合ったりする場の必要性を改めて感じました。さらに、Facebookやブログをいつもご覧になれれている皆様にありがたいと思っています。2025年もどうぞよろしくお願いします。皆様、どうぞご自愛ください。
2月の研究会は2月10日(土)16時から18時まで、アオシマコーヒーで行います。お待ちしております。
https://www.facebook.com/miyazakikodomosien/
2024年12月31日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
お礼
2024年もあと少しです。今年も多くの方に大変お世話になりました。毎月の研究会ではアオシマコーヒーオーナー様に会場をお借りしました。おいしいコーヒー(他においしいものがたくさんあります)と自然に参加された皆さんも、安心した雰囲気の中で学んだり語り合ったりすることができました。...
-
11月6日(日)9:00〜18:00に、リフカー研修が行われます。会場は、南九州大学 都城キャンパス(都城市立野町3764番地)です。リフカー研修とは、子どもの性虐待の理解と初期対応、話の聴き取り方を学ぶ研修です。研修内容は、「子どもは性虐待をどのように経験するのか」「虐待を打...
-
第1弾は今日で終わりです。 今回は「Ⅳ 不登校問題解決に向けて」を紹介します。 Ⅳ章では、不登校問題解決のための、教育委員会、学校管理職、教師、養護教諭のさまざまなレベルでのシステムが提案されています。 教育委員会の役割の中で、「再登校支援成功教師と他校教師との学び合い...
0 件のコメント:
コメントを投稿