2019年8月11日日曜日

8月の学習会の報告

8月の学習会は、16時からの学習会は3名、18時20分からの「飲み会」は4名の参加でした。学習会では近況報告の後、季刊教育法の輪読をしました。飲み会では、天然物の鮎の塩焼きをはじめ、美味しい料理を堪能しました。研究会として、それぞれの立場(職業等)として、これからのこと(展望)を話したり、具体的な日程をあげたりしながら、いろいろ語り合うことができました。参加して頂いた皆様、お忙しい中、本当にありがとうございました。
追伸。会場となった、「ちひろ」というお店は、2階に部屋が1部屋しかないので、安心して話をすることができます。また、部屋には10名程入ることができます。

0 件のコメント:

10月の研究会のご案内

  10月の研究会のご案内です。 「保育所等訪問支援」について学びたいと思います。 保育所等訪問支援とは、「保育所・幼稚園・認定こども園、小学校・中学校・高等学校、特別支援学校、乳児院、児童養護施設、放課後児童クラブ(以下「保育所等」という。)など、こどもが集団生活を営む施設を訪...