2015年8月31日月曜日

明日から9月

皆さん、お元気でしょうか。

8月も今日までですね。
地域によっては、もう授業が始まっているところもありますが、明日からいよいよすべての学校で授業が始まります。

子どもたちは今どのような心境でしょう。明日への期待や不安、よだきぃ(だるい)なあ、宿題のことで先生やお家の人に怒られたら嫌だなあ、明日も休みたいなあ、などあると思います。

気になる子どもがいるときは、電話や家庭訪問などを行っておくと、現在の子どもの状況を把握することができ、明日の対応を考えておくことができます。

話は変わりますが、最近、本ブログへのアクセス数が増えています。これまでは、1日平均4、5件で、毎月の学習会当日は15件ぐらいありました。しかし、27日以降、毎日20件以上で、29日は44件ありました。テレビ等でSSW等が取り上げられたことも関係していると思いますが、悩んでいる保護者や学校の先生方、SSWの先生方もたくさんいらっしゃるのではないかと思いました。

本研究会は、県内の教職員とSSWの先生方で作っている研究会です。平成24年11月に発足し、昨年6月からは毎月1回行っています。研究会では、それぞれの先生方が抱えていることを話し、参加者でどのように対応したらいいのかを考えたり、情報交換を行ったりしています。また、時には、教育社会学が専門の研究者の先生からの質問に応える中で、現場の教師やSSWの先生方も改めて、「教育」の在り方や「支援」の在り方について考え、協議したり研究者の先生の話を聞いたりしています。

ときには、ゲストの方に参加していただいたこともあります。これまでに、不登校の子どもの「親の会」、宮崎日日新聞の記者で「子どもの貧困」の連載を担当された方、宮崎大学の先生に来ていただきました。

今後も、参加された先生方の悩みや不安が少しでも軽くなり、子どもたちが安心して過ごせるように、いろいろ方とつながりつつ、毎月の学習会を行っていきたいと思っていますので、どうぞお気軽に参加してください。事前連絡等は必要ありませんのでご安心ください。



0 件のコメント:

 4月の研究会のご案内です。 日時:4月13日(土)16時から18時 場所:アオシマコーヒー 住所:宮崎市青島2丁目6-5 青島BAR 2F 電話:080-5602-2788 皆さん、お気軽にお越しください。