2014年11月11日火曜日

ケース会議について

これまで、子どもの支援に関する関係機関について述べてきました。
関係機関には、それぞれの権限や機能があります。

ケース会議は、それぞれの権限や機能を生かした運営を行うことが大切です。
そのためには、様々な角度からの情報を集め、整理する必要があります。

ケース会議では、情報の共通理解で終わらせるのではなく、具体的にどのような支援を、誰(機関)が、いつまでに行うのか、はっきりさせます。全機関の進捗状況を把握し、新たな情報を共有することも有効です。当日配付のレジュメ等にそれらを記入する欄を設けると効率的・効果的な会議になります。

0 件のコメント:

10月の研究会のご案内

  10月の研究会のご案内です。 「保育所等訪問支援」について学びたいと思います。 保育所等訪問支援とは、「保育所・幼稚園・認定こども園、小学校・中学校・高等学校、特別支援学校、乳児院、児童養護施設、放課後児童クラブ(以下「保育所等」という。)など、こどもが集団生活を営む施設を訪...